いきなりどーん!!

右下にチッコイ物体にお気づきになられましたでしょうか?(笑)
ロッシュですよー。
いきなりインパクト大のせんとくん登場でびっくりした方すいませ~んw
前回のサイファのお誕生日にはたくさんのコメントありがとうございました。
中々ブログのアップが出来ない今日この頃ですが、これからも細々でアップしていきますので、
お付き合い頂ければ幸いです。
11月の最初の週末、私の実家の奈良にロッシュ家みんなでお出かけしてきました。
東京→奈良までは片道500キロの道程。
今までの一番の遠出が足柄だったロッシュ家にとって500キロは未知の領域。
でも何とか無事生還しましたー(笑)
500キロという長い道のりだったので、ゆっくり休憩しながら行きました。
途中東名に入って、御殿場~沼津が事故のため通行止めのお知らせを見たときは唖然としましたが、
その前の足柄SAで休憩してる時に通行止めが解除されました。
ラッキー♪
その後も特に目立った渋滞もなく割と順調に奈良にたどり着くことが出来ました。
(一番渋滞してたのが首都高だったのは予想外でしたが・・・)
一応デジイチは持っていったものの、足柄SA以外では写真撮ってません(汗)
後はケータイの写真ですが、一応記念に☆
足柄SAは以前1度だけ行ったことがあるんですが、その時は時間がなくてランには入れず。
なので今回はランにも行って来ました。

やっと車から降りれてウキウキのロッシュとサイファです。

この日は平日だったこともあり、ランは比較的空いてました。
ちょこっと走ったり、お友達とご挨拶したり。






浜名湖SAに着いたときにはあたりは薄暗くなり始めてました。
午前中に出発したのにおかしいなぁ(笑)

そして実家の奈良に到着した時には夜の9時・・・。
約10時間ちょっとの長~いドライブになってしまいました。
その間、ロッシュもサイファもソフクレの中で騒ぐこともなく仲良く一緒にいてくれたことに感謝です。
いつもはロッシュは膝の上、サイファはこのソフクレの中で移動なんですが、
今回はロッシュが普通にサイファのいるソフクレに大人しく入ってくれたのがびっくりでした。
そしてその中で普通に寝てました。
サイファは車の振動や音がダメらしく、この日もこの状態では一睡もせず・・・。
サイファが車移動に慣れて普通に寝てくれればいいなぁ。

初めての実家では、やっぱりロッシュもサイファも落ち着かない様子でずっとウロウロ状態でした。
でも暫くするとサイファはいつものソフクレの中に入って落ち着いてました。
移動中は寝れなかったから疲れてたんだと思いますが、
場所が変わっても落ち着けるソフクレがあると大丈夫みたいです。
ロッシュは家ではいつもソフクレでまったりしてますが、初めての場所となると話は別みたいでした。
私の妹からは「ガサ子」って呼ばれてましたからw
(ガサ子っていうのは落ち着きがなく絶えずがさがさ動いてるって意味らしいです)
ロッシュもサイファみたいにソフクレがあればどんなとこでも落ち着けるってくらいになって欲しいところですが、ミニピンにそれを求めるのは難しいのかな?

翌日は本当は法隆寺散歩する予定でしたが、
(実家から法隆寺までは徒歩15分なんです。唯一実家の自慢点です・笑)
運悪くお昼過ぎから雨が・・・。
午前中に裏庭でプチラン出来たのでよかったですが、せっかくなら法隆寺までお散歩したかったなぁ。
この日は午後からの天気は微妙とのことだったので、夕方前には実家を後にしました。
奈良→東京への道程は国道で渋滞があったくらいでその他に渋滞には巻き込まれませんでしたが、
途中土砂降りに・・・。
夜で暗いし土砂降りで前はあんまり見えないわで、かなり神経すり減らしました~。
もう暫くは土砂降りの中の運転はいいかなーw
今回は飼い主の用事で遠い奈良までつき合わせてゴメンネ。
車の中でも実家でもいい子でいてくれてありがとう。
今度はウマウマなカフェや楽しく走れるランにお出かけしようね♪
スポンサーサイト
テーマ:わんことの生活
- ジャンル:ペット
- 2011/11/21(月) 17:52:30|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14